飯南町頓原 2021.8.20 カメムシ目セミ科
島根県レッドデータブック 絶滅危惧II類に指定されている。
背中に船のいかりのようなマークがあるコエゾゼミ。
いかりマークの上の黄色い線が左右で途切れる特徴がある。
稀に線が繋がった個体もいるらしい。
透明なハネには4つの黒い斑点が入っている。
北方系のセミであり、西日本では標高900メートル以上の山地に生息している。
撮影地は東に標高1,218メートルの大万木山(おおよろぎさん)を望む地域。
大万木山は、広島県境に位置し、ブナの原生林が残ることでも知られる。
このコエゾゼミは、そこから里に下りてきたものかもしれない。
滅多に会えるものでもなく、声も聞いてみたかったが、弱っており鳴くことも飛ぶこともなかった。
飯南町頓原 2021.8.20