チョウ目タテハチョウ科
松江市大庭町 神魂神社付近 2024.6.8
淡い色合いのハネにまっすぐな白いラインが入ったヒメジャノメ。
比較的よく見られる種で、個体数が多いと思われる。
「ヒメ」 の名のとおり小さめのチョウであり、飛んでいてもあまり目立たない控えめなチョウ。
でもこのまっすぐに伸びたラインがいさぎよく、好感が持てるチョウである。
出会えた日はちょっとうれしい。
飯南町志津見 2020.8.23
飯南町志津見 2021.9.4
飯南町志津見 2022.6.26
春型は、夏型に比べめだま模様が小さい。
季節により模様に変化があることも、チョウの魅力のひとつだ。
飯南町志津見 2022.7.4
飯南町志津見 2020.8.30
真夏になると少しだけめだま模様が大きい個体が現れる。
目をしっかりと見開いたような、やる気を感じさせるのが、夏型のヒメジャノメだ。
飯南町志津見 2021.9.4
飯南町志津見 2021.9.12
飯南町志津見 2020.9.22