TOP > ハエ目 > キバラガガンボ
ハエ目ヒメガガンボ科
松江市大庭町 かんべの里 2025.4.19
銅色ににぶく輝くハネと足のキバラガガンボ。3~4センチ程度ある大型種。ミカドガガンボにも匹敵する日本最大級のガガンボである。名前のキバラ(黄腹)から推察するとハラが黄色いと思われるが、確認できなかった。
やや山地性の湿地に見られる。撮影地もやはり山地の池の周辺である。
松江市大庭町 かんべの里 あやめ池 2024.6.20
ガガンボは大きな蚊のように見えることから、あまり人に好かれる虫ではないようだ。しかし奇妙に長い足や独特の動きなど、観察してみるとなかなか面白い昆虫である。
キャラクター化したい昆虫を数種類あげよと言われたら、必ずガガンボは推したい。あと推すとすれば、ヤマトシリアゲやムネグロメバエがいい線いってると思う。