トンボ目アオイトトンボ科
松江市大庭町 かんべの里 2024.11.16
金属光沢のあるグリーンの体と複眼が特徴的なオオアオイトトンボ。
アオイトトンボに似ているが、少し大きい。
松江市大庭町 かんべの里 2024.11.16
胸部の金属光沢部にも、アオイトトンボとはわずかな違いがある。
第2側縫線と言われる黒い線に対し、金属光沢部が点で接するのがアオイトトンボ、広く接するのが本種オオアオイトトンボ。
なかなかわかりにくい違いであり、ぱっと見では判別は難しそうだ。
松江市大庭町 かんべの里 2024.11.16
メスの腹部の第9節と言われる部分が大きく膨らむのも特徴のひとつ。
松江市大庭町 かんべの里 2024.10.26
オオアオイトトンボは、アオイトトンボに比べ秋の遅い時期まで見られるようだ。