チョウ目ヤガ科
飯南町志津見 2020.9.6
スズメ(鳥)が体をふくらませて冬の寒さに耐えているのを「ふくらすずめ」と呼ぶ。
ふっくらとした体が似ていることからフクラスズメと呼ばれる蛾だが、スズメガ科ではなく、ヤガ科である。
いつのまにか室内に入り込んできてびっくりさせてくれた子。
飯南町志津見 2021.9.5
幼虫はイラクサなどの茂みにいるが、危険が迫ると赤い頭を激しく振り回しだす。
ちょっとどうかと思うぐらい激しい振り回し方をする。
ヘヴィメタルロッカーがライブ中に頭を振り回すヘッドバンキングを想像してもらうとちょうどいい。
X JAPAN の YOSHIKI はドラム演奏中の激しいヘッドバンキングにより頸椎を痛めている。
フクラスズメの幼虫には健康被害は出ていないと思われるが、敵を威嚇するには十分な効果がありそうだ。
だって YOSHIKI が狂ったように頭を振り回していたら、とりあえずちょっかい出そうとはだれも思わないだろう。
同じように、やばい色をした虫がやばい動きをしていたら、まあ近寄りたくはない。
飯南町志津見 2021.6.6