TOP > コウチュウ目 > テントウムシのなかま > ナナホシテントウ
TOP > コウチュウ目 > テントウムシのなかま > ナナホシテントウ
松江市佐草町 2024.5.23 コウチュウ目テントウムシ科
赤地に7つの黒いドットをもつナナホシテントウ。
テントウムシと言えば、ナミテントウよりもこちらをイメージする人も多い。
多種のアブラムシを食べるため、農業者からは益虫としてとらえられている。
刺激を受けると黄色い臭い液体を出すが、この液体は捕食者である鳥にとってはずいぶん嫌なもののようだ。
ハネの赤と黒は、捕食者に対する警告色である。
飯南町志津見 2021.6.26
雲南市木次町山方 ふるさと尺の内公園 2024.10.26
雲南市木次町山方 ふるさと尺の内公園 2024.10.26
飯南町志津見 2020.7.26
飯南町志津見 2020.12.5