チョウ目シジミチョウ科
飯南町志津見 2022.4.24 チョウ目シジミチョウ科
鮮やかなオレンジ色のベニシジミ。
幼虫はスイバやギシギシといったタデ科のいわゆる雑草を食べるため、山間部でも都市部でも最も多く出会うチョウ。
春から秋まで長く見られる。
飯南町志津見 2020.7.26
夏のネジバナにとまる。
松江市八雲町 2023.4.30
春型はオレンジ色の部分が広く鮮やか。
飯南町志津見 2022.7.9
夏型はオレンジ色の部分が減り、黒っぽくなる。
飯南町志津見 2022.7.7
飯南町志津見 2022.5.8
ハネの裏は白とオレンジに黒い斑点を散りばめている。
飯南町志津見 2021.8.29
飯南町志津見 2022.4.30