TOP > トンボ目 > ヤンマ・サナエのなかま > ギンヤンマ
TOP > トンボ目 > ヤンマ・サナエのなかま > ギンヤンマ
トンボ目ヤンマ科
雲南市木次町山方 ふるさと尺の内公園 2024.7.13
黄緑色と水色のカラーリングが楽しいギンヤンマ。
大型で見た目でも判別しやすく、田んぼの周辺でよく見かけるトンボだ。
水色の部分のはら側が銀色であることからギンヤンマと呼ばれるようだが、銀色よりは黄緑色や水色になぜ着目しなかったのか疑問だ。
単独で飛行しているときはスピードが速く観察しにくいが、連結時には植物にとまる時間が長く、じっくりと観察させてくれる。
松江市佐草町 2024.6.1
松江市佐草町 2024.6.1
松江市佐草町 2024.6.1
産卵時にはメスがしっぽをかなり深くまで水に沈める。