TOP > コウチュウ目 > ジョウカイボンのなかま > ジョウカイボン
TOP > コウチュウ目 > ジョウカイボンのなかま > ジョウカイボン
コウチュウ目ジョウカイボン科
飯南町志津見 2021.6.10
ジョウカイボンという名前はあまり聞きなじみのない方も多いようだが、かなり多くの個体を見る普通種。
力強く太い足、精悍なつらがまえ、観察のしやすさなど、もっともっと人気が出てほしい昆虫だ。
初夏、林や草むらなど、いたるところに多く出現する。
飯南町志津見 2021.6.6
鳥取県の東部地方が、東日本亜種と西日本亜種の境界にあたり、そのあたりでは形態的に不安定である。
ここ島根県においては、完全に西日本亜種であると思われる。
飯南町志津見 2022.5.28
黒い胸の両サイドが明るい茶色でふちどられており、アクセントとなっている。
飯南町志津見 2022.5.14
飯南町志津見 2022.6.25
飯南町志津見 2022.6.25