TOP > カマキリ目 > コカマキリ
飯南町志津見 2021.9.23 カマキリ目カマキリ科
カマの内側に黒と白の模様を持つ小型のコカマキリ。体は褐色のものがほとんどである。
カマキリの目には黒い点があるが、どの方向から見ても常にこちらを向いているように見える。これは「偽瞳孔(ぎどうこう)」と呼ばれるもの。カマキリの目はたくさんのストローを束ねたような状態にある。こちらにまっすぐ向いているストローだけは奥が見通せるので、黒く見える。つまりカマキリがこちらを見ているのではなく、こちらが見ている方向に黒い点が現れるのだ。