TOP > コウチュウ目 > その他のコウチュウ目 > アカハネムシ
TOP > コウチュウ目 > その他のコウチュウ目 > アカハネムシ
コウチュウ目アカハネムシ科
松江市大庭町かんべの里 2025.4.29
真っ赤なハネがとにかく目立つアカハネムシ。
緑の草木の中でレッドがひときわ目立ち、敵にも見つかりやすい。
しかしながら有毒であるベニボタルに擬態をしているため、このレッドが警告色となり、敵に襲われにくいのだ。
ベニボタルへ擬態する昆虫はとても多く、見た目も似ていることから、種の判別も少々しにくい。
松江市大庭町かんべの里 2025.4.29
飛翔が得意なようで、すぐに葉から葉へと飛び立つ。
春から夏にかけて、森の中では多くのアカハネムシを目にする。
幼虫は朽ち木の中で育つ。
雲南市木次町山方 ふるさと尺の内公園 2025.4.26